2023年11月1日水曜日

新ホーム・ミュージック大全集 第10巻 楽しい音楽と物語り (レコード紹介)

 



新ホーム・ミュージック大全集 第10巻 楽しい音楽と物語り

Side 1
ブリテン:青少年のための管弦楽入門
ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団
ナレーションー=矢田稔

Side 2
プロコフィエフ:ピーターと狼
レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
ナレーション=一矢田稔
 
Side 3
サン=サーンス:動物の謝肉祭
レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
ナレーション=矢田稔

Side 4
デュカス:魔法使いの弟子
レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック
ナレーション=矢田稔

日本語版構成=城悠輔

CBSソニー SOCI 89〜90

レコード2枚組。ナレーションの台本が、このレコードのために作られたっぽいのか、外国の小学校の先生に扮したおじいさん?が教室の子どもたちに授業をする体裁の設定になっている。いきなり学校の鐘の音から始まり、授業にいつも遅刻する「レナード」(2枚めに登場するバーンスタインのつもり?)に話しかけたり、ブリテン本編に入る前にドタッ(効果音入り)とつまづいたり。ちなみにこの《管弦楽入門》の演奏は演奏会用のバージョンなので、ナレーションが演奏部分にかなりかぶさったりしているが、ナレーション自体はとても面白い。(ただ最後のフーガでは、クラリネットが入るくらいまでおしゃべりがかぶさるので、これは曲そのものを聴くという人には向いていないかも)。それにしても2枚組のうち、このブリテンだけがバーンスタイン/NYPじゃなく(バーンスタインの録音もあるはずですよね…)オーマンディ/フィラデルフィアなのも面白い。ちなみに教室の中にはアダム(りんごを食べる)や狼を捕まえに教室を出ようとするピーターという生徒もいるらしい。

2時間目?が《ピーターと狼》ということなのだと思うが、新鮮味はブリテンほどはないような気がした。誰かが動かした「こしかけ」に先生が座れなくてドタッと尻もちをつくとか、最後に先生が狼の鳴き声を真似して…というギャグはある。

音楽も楽しいけれど、僕的にはこの語りが秀悦かな。《動物の謝肉祭》や《魔法使いの弟子》は、また改めて聴いてみたい。

ところで僕がなぜこの録音を知ったかというと、中学の頃、NHK-FMの午後のクラシックの時間に《青少年のための管弦楽入門》を聴いたからだと思う。ということは、夏休み・冬休み・春休み中か?

さらにさかのぼって、この曲に出会ったのは、やはり中学の音楽の時間で、その時の盤はナレーターが小山田宗徳、ロリン・マゼール指揮フランス国立放送管弦楽団だった(曲にはいる前にオーケストラのチューニングの音があって、声にちょっとエコーがかかっていたのがちょっと怖かった印象がある)。先生の持っているレコードが古く、指揮者の名前は「ローリン・マーツェル」と書かれていたように思う。

0 件のコメント: